
お疲れ様です、中村です!
今日は、自分がとにかく早く成長するための考え方についてお話していきます。
「とにかく成長したい!」
「早く結果出したい!」
と思うなら、常に意識した方が良いことだと思っております。
成長するためには理想の自分と現状の自分の差を知ることが必要です。
ということは、自分の課題を知って、それを1つ1つクリアしていけば良いですよね。
成長するための考え方。。。
え?超簡単です。たったこれだけ!
でも、意外と簡単なようで難しい。
それは何かというと、2つあります。
それは・・・
結果の原因は、全て自分にあると思うこと。
どんな時でも諦めず、実践し続けること。
この2つです。
では、サクッと具体的に説明していきます。
結果の原因は、全て自分にあると思うこと。
これがあるから成長できるのだと思っています。
起こったことを誰かのせいにしたり、
環境のせいにするのは、ものすごく簡単です。
自分のせいではない!と思ったら、そこで終わりです。
相手のせいにした瞬間、思考停止になります。
確かに理不尽なこともあるでしょう。
なんで自分ばかり・・・と思うこともあります。
だけど、そういう所にこそ、自分が前に進むヒントが隠されていたりします。
自分に原因があるとしたら、こういうところかもしれない。
その結果が起きた原因を考えて、課題を見つけることができたら、あとは修正して実践して結果をみる。
その繰り返しです。
物事の結果には必ず原因があります。
結果から得られる自分の課題を、人のせいにして、
成長する機会を喪失するなんて勿体無い!
常に原因は自分にあると思うことで、自ずと成長する機会が増えるんです。
簡単なように見えて、これが意外と難しい。
だって、人のせいにしたり言い訳するのは簡単だからね。
自分が傷つかないし、楽だから。
でも、自分と向き合っていかなければ、成長は無いわけです。
どんな時でも諦めず、実践し続けること
やり続けても結果が出ない。
そんな時は必ず、あります。
こんなにやってても結果がついてこない。
辛い、前が見えない、自分がやっていることは正しいんだろうか?
そういう時って心が折れてしまいやすいんです。
だけど、実践しなければ良くも悪くも結果は出ません。
そこで止まってしまったら、現状は何も変わらないんですよ。
成果が出ないからといって、諦めたらそこで試合終了です。
成長も何もありません!!有馬温泉!(このリズム感)
だから結果が出ない時こそ、諦めずに淡々とこなすこと。
もしかしたら、明日にでも芽が出るかもしれない。
それを信じて頑張ること。
どうにもこうにも続けるのが辛くなった時は、誰かを頼ってもいいんです。
背中を押してもらってください。(私に連絡くれても構いませんよ!w)
なんてったって、続けることが大事だから。
コツコツ信じて頑張っていたら、きっと何かが見えてくるはずです。
先が見えなくて不安だと思う時も、とにかくやりきってみましょう!
ってことで、まとめ。
今日は、とにかく早く成長するための考え方についてお伝えしました。
だいぶザックリ・シンプルですが、結構重要なことだと思っています。
この2つを意識して、ぐんぐん成長していきましょう!
今日は短いですがここまで!
では!