わたしの哲学 人間性が大事と言われる理由 こんばんわ、中村です! えっ、何年振り!?というくらいにブログを書きました。w ずっと放置しておりましたが、また改めて情報発信の必要性を感じたため、再開いたしま... 2020年1月16日
わたしの哲学 逃げるのは簡単、だから諦めない人が勝つ。 こんにちわ、中村です^^ 久しぶりの更新です! 今日は、色々と感じることがあったので、記事にしてみようと思います。 まあ、タイトルの通りです。w 何かを始... 2019年3月12日
わたしの哲学 人生は回転寿司。 お寿司といえば、まぐろとサーモンが好き!!! こんにちわ、中村です。 今日のお題は、過ぎ去った後悔について。 この間、久々に友人と会ってたんですが、 高... 2019年1月29日
マインドセット 完璧主義をやめよう。 完璧主義をやめよう〜〜〜〜〜!!!!!!! 途中でどんどん出す、出す出す!!! はい、中村です。 今日は、完璧主義をやめよう!というテーマでお話します! ... 2019年1月25日
わたしの哲学 ビジネスとスポーツは似ている。 こんにちわ、中村です^^ 最近、朝起きるとイチロー選手のインタビュー動画を視聴して 士気を上げることが毎朝のルーティンなのですが、 やっぱり、ビジネスとス... 2019年1月21日
マインドセット 受け身でいることの損失 こんばんわ、中村です^^ 今日のテーマは、「受け身でいることでの損失について」です! 私も元々超絶受け身人間でして、受け身でいることってやっぱり損するよな... 2019年1月15日
ストーリー 人の目を気にするより、やりたいことをやった方が得だ。 こんばんわ^^ アウトプットの頻度を増やそうと思って、 最近YouTubeでの動画投稿を始めました。w 28歳独身がただ画面に向かってしゃべっている動画が、... 2019年1月10日
メンタルマネジメント 物事の捉え方を変えよう! こんばんわ、中村です! ちょうど習慣化の本を読んでいて、ABC理論について書かれていたのでシェアを。 捉え方を客観的に見るためにはどう考えるか?というお話で... 2019年1月8日
マインドセット 今年こそ変化の年にするなら、この3つを変えてみよう! あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします! いやはや、いつのまにか2019年になりましたね。 2018年は私史上最も山あり谷ありの年... 2019年1月6日
オススメ本 今更ながらライフシフトを読んだので、意見交えてまとめた。 今更感はありますが、LIFE SHIFTという本をご存知でしょうか? 人生は100年時代に突入すると言われています。 その生き方について書かれた本です。 ... 2018年12月15日